木曜日   今後の治療方針の話。 
金曜日   抜糸!! 歩行器なしで歩いた! 
土曜日   とうとう今日、一日外泊で 家に帰ってきました! 
私は残念ながら夕方まで用事があったので病院出るときは付き添えませんでしたが、
家に帰ってみると、いつもの定位置にちょこんと座り、ママ、弟夫婦、伯父夫婦、おばあちゃんという、狭い部屋なのに大所帯に囲まれて、ニコニコしていました^^ 
頭は相変わらず伸びるガーゼのようなものをかぶっているし(smarfみたい!)、眼鏡もつけていないからいつもの様子ではないものの、それでもパパが戻ってきたのは本当に嬉しいです。 
ご飯も、ずーっとおもゆだったのに、いきなり普通のご飯、しかもばあちゃんの豪勢な料理が次から次へと出てくるのを、少しずつだけどちゃんと食べています。 
すごいじゃん! (ばあちゃんも!) 
喋りはゆーっくりだし、普通にみんなが話してる会話にはついてはいけないけど、食べると元気の出方が違うと言って感動していました。 
頭の傷口を初めてみました! 
耳の上のあたり、紙の毛は刈られ、扇状というか、、半円形?の傷跡になっていて、けっこうすごい光景でした、、、。 
本人が見たいというのでデジカメで撮影、TV画面で試写会、、
すごい光景でした^^; 
先生はもう傷口を下にして寝ても大丈夫というのですがさすがにまだ痛いし、そういう気にはなれないと、、
そうだよね>< 
お風呂も久しぶり!気持ち良さそうでこっちも嬉しい! 
歩けるとは言え、ご飯も食べれるとはいえ、うちは家族そろって心配性、トイレもお風呂も何するのにも、みんなで寄ってたかって囲んで支えてついていきます。 
一見、おかしいかもね、、 
病院でも私たち毎日いるし、なんでもやってあげるからいたれりつくせりだし、面会時間過ぎて隣のおじいちゃんやナースにさりげなく毎回文句言われても遅くまでいっつもいて、実は名物患者になってるんじゃないかと思います^^\ 
でもできることはなんでもやってあげたい。
もう絶対、さみしい思いなんてさせない。 
早くケタケタ笑う顔がみたいな。 
ともかく傷口が早く良くなって、痛くなくなりますように。。

0 件のコメント:
コメントを投稿